
【セントラル・リーグ編】
1.MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島
2.ナゴヤドーム
3.阪神甲子園球場
4.横浜スタジアム
5.明治神宮球場
6.東京ドーム
MAZDA Zoom-Zoomスタジアム(広島)
マツダスタジアムといえば、伝統の「カープうどん」
ナゴヤドーム(中日)
新開発のICE DISPENSER(アイスディスペンサー)を使用してチューハイを急速冷却し、シャーベットでもなく、フローズンでもない全く新しい触感の“食べる”チューハイである。※お酒は20歳からなので未成年はダメだよ!
チューハイにアイスキューブが入っている!?
横浜駅周辺には、16の販売所があるが、このシウマイカレーは横浜スタジアム限定での販売になります。
1.京セラドーム大阪
2.QVCマリンフィールド
3.西武ドーム
4.札幌ドーム
5.日本製紙クリネックスタジアム
6.ヤフオクドーム
京セラドーム大阪
「いてまえ打線」はバファローズ打線最強だった時の愛称。
中に入っているウインナーがパン生地からはみ出すくらい大きく、この大きさで値段は600円!かなりコスパいいですよね。
「いてまえドッグ」
こちらは「ずんだ味」
【アプリリリース告知】
ついにプロ野球ニュース速報のアプリ版が登場!
最新コラムのほか、勝敗予想ゲームでユーザー間の勝敗的中率を競い合おう!
【Google Play公式アプリ】

https://play.google.com/store/apps/details?id=baseball.d_sert.com.baseballap
iOS版も順次公開予定
Leave a comment
コメントを投稿するにはログインしてください。